昭和前期
昭和2年
この年の出来事
中島浄水場
長岡の上水道は、地下に埋設した導管により、信濃川の伏流水を集めて中島地内の浄水場に送水。その後、ろ過池で浄水し、配水塔(水道タンク)に上げ、自然流下で市内に配する方法をとっていました。
- この年のデータ
- 人口
- 合計54,421人
- 男:26,623人
- 女:27,798人
- 10,117世帯
長岡のあゆみ
- 1月28日
- 第4代市長に岩田衛就任
- 2月16日
- 長岡商業学校が焼失
- 3月28日
- 消防夫の定員を294人に改減
- 3月31日
- 上下水道竣工式を挙行
- 3月
- 映画同人誌「良影」創刊
- 4月22日
- 長岡市組合銀行団が取付け騒ぎ予防のため休業(23日も)
- 5月
- 長岡少年団を長岡市少年団と改称
- 6月23日
- 市立伝染病院開院(下中島町)
- 6月
- 長岡中学校の屋外運動場竣工
- 長岡市市場協会組織(市役所内
- 停車場通り(大手通り)ほかで市場開設(月6回)
- 8月
- 長岡簡易保険相談所開設
- 第1回北越美術展覧会を開催
- 10月27日
- 関原地震発生
- 11月3日
- 三島億二郎の碑除幕式(悠久山公園)
- 11月30日
- 長岡実業女学校を私立長岡高等実業女学校と改称
- この年
- 昭和会、昭和倶楽部結成
- 福助足袋が鈴蘭電灯を大手通りに寄付
日本・世界の
主な出来事
日本の出来事
- 電車内や駅構内への広告が認可される
- 関東に大雪が降り、両国駅のホーム屋舎が横倒しとなる
- 京阪電鉄が、日本初のロマンスカーの運行を開始する
世界の出来事
- ニューヨークで、初のテレビ公開実験が行われる
- ルクセンブルクに日本公使館が開設される