市政のあゆみ

戦後復興期

昭和28
この年の出来事
「公開放送劇「あわてもの一家」」の画像
公開放送劇「あわてもの一家」
昭和28年3月3日、日本初のFM放送局として長岡教育放送局(NEB)の本放送が開始されました。長岡教育放送局は、市内小中学校向けに各教科や生徒会活動・教師用連絡などを放送するとともに、長岡放送劇団や児童劇団杉の子、わかくさ合唱団を結成し、様々な番組を制作しました。昭和29年には、開局1周年記念として、公開放送劇「あわてもの一家」が制作されました。
  • この年のデータ
  • 人口
  • 合計80,254人
  • 男:39,285人
  • 女:40,969人
  • 15,956世帯
長岡のあゆみ
3月3日
長岡教育放送局開局、本放送開始(スタジオは中島小学校内、11月に長岡放送劇団誕生)
3月
袋町地下道開通
4月1日
土地区画整理事業で全地区設計変更認可
4月5日
宮内母子寮開設(宮内)
4月16日
長岡教育放送局、開局式挙行
4月
原信佐、家業の蝋燭(ろうそく)店を原信商店と法人化
5月7日
温泉井戸掘削工事完了(高畑町)
6月22日
長岡鉄道、長岡-藤橋-来迎寺間乗合自動車運行開始
6月25日
長岡鉄道、長岡-与板-大河津-寺泊間乗合自動車運行開始
7月1日
長岡鉄道、長岡-岩野-片貝間乗合自動車運行開始
7月10日
大手通りにグリーンベルト完成
7月15日
栃尾鉄道、栃尾-悠久山間に準急電車運行開始
7月16日
長岡鉄道、長岡-成沢-与板間乗合自動車運行開始
7月31日
坂之上町通り、本町1・2・3・4丁目、表町2・3・5丁目道路舗装完工
7月
自動車運転試験場認可(悠久山)
三越タクシー開業
8月1日
中越自動車、下々条-蔵王-新町間乗合自動車運行開始
8月2日
煙火大会で、長生橋の欄干800mにナイアガラ瀑布(ばくふ)仕掛け
8月31日
長岡鉄道、砂利採取事業開始
8月
長岡税務署管内小売酒店組合発足
9月5日
長岡商工会議所、第1回繊維卸見本市開催
9月10日
長岡商工会議所、第1回雑貨卸見本市開催
9月
地下資源開発、三ツ郷屋坑を開坑
10月12日
市議会と長岡商工会議所とともに只見川電源開発懇談会開催
10月15日
栃尾鉄道、長岡-浦瀬-椿沢-名木野間乗合自動車運行開始
11月21日
復興都市計画事業完工式を挙行
11月25日
長岡鉄道、市内循環乗合自動車運行開始
11月30日
大手通2丁目の舗装工事完工
「煙火と長生橋」の画像 「整備された街並み」の画像
日本・世界の
主な出来事
日本の出来事
  • 世界最大のネオン搭が銀座4丁目に登場し、点灯式が行われる
  • 黒澤明監督の「七人の侍」がクランクイン
  • 東京が、38.4度の新記録の猛暑となる
世界の出来事
  • イギリス、エリザベス2世女王の戴冠式が行われる
  • アメリカで、難民救済法が成立する