最終更新日 2025年1月14日
会議名 | 令和6年10月長岡市教育委員会定例会 |
---|---|
開催日時 | 令和6年10月22日 午後1時15分から午後2時20分まで |
開催場所 | 教育委員会会議室 |
出席者名 | (委員)5名 教育長 金澤 俊道 委員 鷲尾 達雄(教育長職務代理者) 〃 大久保 真紀 〃 廣川 佳予子 〃 熊倉 達也 (職務のため出席した者) 竹内教育部長、星野子ども未来部長、 金垣教育部参事(科学博物館長事務取扱)、桜井教育総務課長、 吉田教育施設課長、大竹学務課長、中村学校教育課長、 石川学校教育課部活動地域移行担当課長、 玉木学校教育課主幹兼管理指導主事、 稲毛学校教育課主幹兼管理指導主事、梅沢中央図書館長、 深澤子ども・子育て課長、大久保子ども家庭センター所長、 江田保育課長 (事務のため出席した者) 山内教育総務課長補佐、今井教育総務課庶務係長 (傍聴人) 0人 |
欠席者名 | なし |
付議事件及び採決の結果 | ■第31号 長岡市児童手当法施行細則の一部改正について 原案のとおり決定 |
協議報告事項 | 【報告事項】 ■長岡市不妊治療費助成事業実施要綱の制定について ■長岡市児童会館・児童クラブ運営業務受託者選定委員会報告について 【催し案内等】 ■秋の折り紙リースづくり ■図書館資料に親しむ超初心者向け講座 くずし字で読む「百人一首」 ■第48回 長岡市郷土民俗芸能公演会 ■生きものガイド 自然とあそぼう ■令和6年度 児童・生徒昆虫標本展、岩石・化石標本展、自然科学写真展 ■秋の悠久山歴史散策~石碑めぐりと郷土史料館見学~ ■順道丸シャフト保存処理完了記念講演会「地元で守る!わが国最大級の鉄製文化財」 |
議事の内容 | 長岡市教育委員会10月定例会会議録(PDF 187KB) |
このページの担当