背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ポスト
  • 送る

トップ > 子育て・教育 > 子育ての駅 > 子育ての駅やまこし「やまっこ」

トップ > 子育て・教育 > 子育ての駅 > 子育ての駅やまこし「やまっこ」

子育ての駅やまこし「やまっこ」

最終更新日 2025年4月1日

子育ての駅の利用にあたってのお願い
① 小学生以上の方はマスク着用を推奨
② 発熱・体調不良などの症状のある方は利用を御遠慮ください。(同居の御家族に同様の症状がある場合も)
③ 飲食は開館時間中可能です。
④ 状況により、入館人数を制限させていただく場合があります。

「子育ての駅やまこし「やまっこ」」の画像1
「子育ての駅やまこし「やまっこ」」の画像2

子育ての駅「やまっこ」はやまこしコミュニティセンターが運営し、子どもたちと子育てに関わるすべての人が遊べる場、相談できる場、ふれあいの場を提供しています。子育てスペースは山古志体育館内にあり、広いアリーナで思いっきり体を動かして遊べます。また、支所(保健師)とも隣接しているため、子育て相談など必要な時に関係機関とスムーズに連携できることも特徴です。

住所 長岡市山古志竹沢甲2837-1(山古志体育館内)【地図】
電話 0258-59-3070
開館時間 午前9時30分から午後3時30分
休館日 毎週日・月曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
駐車場 30台(山古志支所共有駐車場)
遊具等 滑り台、ブランコ、ブロック、ままごとセット、ぬいぐるみ、絵本、木製レールおもちゃ、水で描けるお絵かきシート

子育ての駅やまこし「やまっこ」の4月のイベント

お誕生会

みんなで楽しくお祝いしましょう!
誕生月のお友達には写真付き手形色紙をプレゼントします。
【日時】4月12日(土) 午前10時30分~午前11時
【対象】どなたでも

季節の制作

身近な材料を使って、親子で楽しく「こいのぼり」を作りましょう(*^^*)
【日時】4月22日(火)~5月2日(金) 随時
【対象】どなたでも

ハンドメイド講座~フェルトで作る花のコサージュ~

平らなシートフェルトをカットし、巻いたり、つまんだりしながらパーツを作り、立体的に貼り合わせたコサージュです。ふだんのバックの飾りにも!
【日時】4月26日(土) 午前10時~午前11時
【対象】どなたでも(世代問わず大人のみ参加も大歓迎!)
【講師】グループかたくりの皆さん
【申込】4月19日(土)までにやまこしコミセンへTEL:0258-59-3070
【その他】持ち物不要・材料はこちらで用意します。
母子保健推進員が見守りサポートしますので、お子さん連れでもお気軽にご参加ください。(申込時にお知らせください。)

このページの担当

子ども政策課
〒940-0084 新潟県長岡市幸町2-1-1(さいわいプラザ)
TEL:0258-39-2300  FAX:0258-39-2605

このページに関するアンケート

質問:このページの情報は役に立ちましたか。
情報の内容   
質問:このページは見つけやすかったですか。
見つけやすさ   
質問:このページはどのようにしてたどり着きましたか。
たどり着き    
質問:長岡市ホームページはどれくらいの頻度でご覧になりますか。
頻度   
閉じる
開く