背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ポスト
  • 送る

トップ > くらし・手続き > 上水道・下水道 > 下水道 > 下水道の利用にあたって

トップ > くらし・手続き > 上水道・下水道 > 下水道 > 下水道の利用にあたって

下水道の利用にあたって

最終更新日 2017年4月1日

 下水道は市の大切な施設の一つであり、私たちの快適な生活や環境を守るために、毎日24時間休むことなく働いています。
 下水道管が詰まったり、終末処理場の浄化機能が低下しないよう、次のことに注意して正しくお使いください。

1. 利用者の皆様へのお願い

「トイレでは」の画像

(1)トイレでは
 水洗トイレには、トイレットペーパー以外は捨てないようにしましょう。
 ポンプ施設等の故障原因になります。

「台所・浴室では」の画像

(2)台所・浴室では
 油は使い切るように工夫をし、捨てる場合には紙やボロ布などにしみ込ませるか、油を固める薬剤を使って固めた後、燃やすゴミとして処分しましょう。

「浴室などの」の画像

 台所、浴室などの排水口には、ゴミなどが流れ込まないように、必ず網か格子をつけましょう。

「宅内ます・点検口」の画像

(3)宅内ます・点検口
 排水管は、長い間使用していると、自然に土砂や汚物が沈でんするので定期的にます内の点検をしましょう。

「建築業者の皆様へ」の画像

◎建築業者の皆様へ
 生コンクリート車などの清掃は工事現場でしないでください。下水道管や道路側溝が詰まる事故が起きています。必ず分離槽、沈でん槽を設置してあるところで清掃してください。

2. 投雪口の使用について

 冬季間における排雪のため、一部地域に投雪可能なマンホールを整備しました。
 使用できるマンホールには、下の写真のように「投雪口」と表示されていますので、それ以外のマンホールには絶対雪を入れないでください。
 なお、使用に当たっては、交通事故や怪我、小さいお子さんの転落には十分注意して除雪作業を行ってください。

「投雪口」の画像

3. ディスポーザーの使用について

 本市では、ディスポーザー単独での使用は認めていません。
 ディスポーザーを使用する場合は、公益社団法人日本下水道協会等が認定したディスポーザー排水処理システム(ディスポーザー+排水処理槽)である必要があります。

「ディスポーザーの使用について」の画像

4. 悪質な訪問業者について

 最近、市役所から頼まれたといって、排水管の点検や詰まりを清掃するためにご家庭を回っている業者がいるという情報がありました。

 長岡市はご家庭の排水設備の点検・清掃を業者に依頼していません!!

 特に皆さんが市役所へ相談した訳でもなく、このように市役所から頼まれたといって業者が訪問したときは、断るか市役所下水道課(0258-39-2235)へお知らせください。

このページの担当

下水道課
〒940-0062 新潟県長岡市大手通2-2-6(市民センター)
TEL:0258-39-2235  FAX:0258-39-2266

このページに関するアンケート

質問:このページの情報は役に立ちましたか。
情報の内容   
質問:このページは見つけやすかったですか。
見つけやすさ   
質問:このページはどのようにしてたどり着きましたか。
たどり着き    
質問:長岡市ホームページはどれくらいの頻度でご覧になりますか。
頻度   
閉じる
開く