背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ポスト
  • 送る

トップ > くらし・手続き > 環境保全・自然 > 地球温暖化対策 > エコドライブに取り組みましょう!

トップ > くらし・手続き > 環境保全・自然 > 地球温暖化対策 > エコドライブに取り組みましょう!

エコドライブに取り組みましょう!

最終更新日 2023年11月6日

新潟県では、地球温暖化や大気汚染の原因となる自動車の排気ガスを減らし、安全・安心につながる運転の習慣化を目指す「エコドライブ推進運動」を実施しています。
長岡市でも「エコドライブ」の取り組みを推進していますので、みなさんもぜひ、自動車の運転時には、以下の10項目について実践していただくとともに、さらに一歩進み、「近場には自転車や徒歩で行く」「できる限り公共交通機関を利用する」などの環境に配慮した取り組みを行ってくださるようお願いします。

エコドライブとは・・・

燃料の消費量を減らし、地球温暖化の原因となる二酸化炭素や、大気汚染の原因となる排気ガスの排出量を減らすことができる、環境にやさしい運転方法のことです。

「エコドライブ10のすすめ」

  1. 自分の燃費を把握しよう
    ・・・自分の燃費を把握することを習慣にしましょう。
  2. ふんわりアクセル「eスタート」
    ・・・発信するときは、穏やかにアクセルを踏んで発信しましょう。
  3. 車間距離にゆとりをもって、加速・減速の少ない運転
    ・・・走行中は一定の速度で走ることを心がけましょう。
  4. 減速時は早めにアクセルを離そう
    ・・・信号が変わるなど停止することがわかったら、早めにアクセルを離しましょう。
  5. エアコンの使用は適切に
    ・・・車のエアコン(A/C)は車内を冷却・除湿する機能です。暖房のみ必要なときは、エアコンスイッ チをOFFにしましょう。また、冷房が必要なときは、車内を冷やしすぎないようにしましょう。
  6. ムダなアイドリングはやめよう
    ・・・待ち合わせや荷物の積み下ろしなどによる駐停車の際は、アイドリングはやめましょう。
  7. 渋滞を避け、余裕をもって出発しよう
    ・・・出かける前に、渋滞・交通規制などの道路情報や地図・カーナビなどを活用して、行き先やルートをあらかじめ確認し、時間に余裕をもって出発しましょう。
  8. タイヤの空気圧から始める点検・整備
    ・・・タイヤの空気圧チェックを習慣づけましょう。
  9. 不要な荷物はおろそう
    ・・・運ぶ必要のない荷物は車からおろしましょう。
  10. 走行の妨げとなる駐車はやめよう
    ・・・走行の妨げとなる迷惑駐車はやめましょう。

参考

このページの担当

環境政策課
〒940-0015 新潟県長岡市寿3-6-1(環境衛生センター)
TEL:0258-24-0528  FAX:0258-24-6553

このページに関するアンケート

質問:このページの情報は役に立ちましたか。
情報の内容   
質問:このページは見つけやすかったですか。
見つけやすさ   
質問:このページはどのようにしてたどり着きましたか。
たどり着き    
質問:長岡市ホームページはどれくらいの頻度でご覧になりますか。
頻度   
閉じる
開く