背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ポスト
  • 送る

トップ > 市政 > 広報 > 越路支所からのお知らせ > 広報紙「こしじ」(令和7年)

トップ > 市政 > 広報 > 越路支所からのお知らせ > 広報紙「こしじ」(令和7年)

広報紙「こしじ」(令和7年)

最終更新日 2025年4月10日

第193号 PDFファイル (PDF 1,542KB) 令和7年4月1日
恒例の春イベント「越路春の村祭り 伝 2025」/「るろうに剣心」マンホール蓋をもみじ園に設置します/令和7年度 越路地域の主な事業/遠距離から通学する高校生のバス通学定期代を補助します/もみじ園毎月茶会のご案内/令和7年度(第53回)越路幸齢者教室の受講生募集/「こしフェスinもみじ園」を開催/補聴器購入を助成します/行政相談所開設/健診の申込みが始まります/越路墓園使用者募集/子育ての駅講座/春の環境美化運動にご協力を/母推さんによる“ままのまカフェ”/4・5月カレンダーほか
第192号 PDFファイル (PDF 2,229KB) 令和7年2月1日
来迎寺保育園「すなとこおりでじっけん」/左岸バイパス南延伸道路を整備しています/長岡駅前=飯島=来迎寺線の路線廃止および「雪ぼたる号」の拡充について/母推さんによる“こしじままのまカフェ”/麻疹・風疹(2期)はお済ですか?/令和7年度新潟県交通災害共済会員募集のお知らせ/まだ間に合う!特定健診/税の申告相談は事前予約が必要です/灯油の流出事故をなくしましょう/2・3月カレンダーほか

このページの担当

越路支所地域振興・市民生活課
〒949-5493 新潟県長岡市浦715
TEL:0258-92-5910  FAX:0258-92-3333

このページに関するアンケート

質問:このページの情報は役に立ちましたか。
情報の内容   
質問:このページは見つけやすかったですか。
見つけやすさ   
質問:このページはどのようにしてたどり着きましたか。
たどり着き    
質問:長岡市ホームページはどれくらいの頻度でご覧になりますか。
頻度