背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ポスト
  • 送る

トップ > 市政 > 広報 > 三島支所からのお知らせ > 広報紙「みしま支所からのお知らせ」(令和7年)

トップ > 市政 > 広報 > 三島支所からのお知らせ > 広報紙「みしま支所からのお知らせ」(令和7年)

広報紙「みしま支所からのお知らせ」(令和7年)

最終更新日 2025年4月2日

第189号 PDFファイル (PDF 1,490KB) 令和7年4月2日
(表紙):みしま観光協会主催・みしまの美水で蕎麦打ち体験/三島地域の主な年間予定/遠距離から通学する高校生のバス通学定期代を補助します/春の火災予防運動を実施中!/狂犬病予防注射のお知らせ/長岡市仏の入墓園使用者募集/行政相談委員の紹介をします/資源物回収(持ち込み)をご利用ください/4月から「びん・缶・ペットボトル」の出し方が変わります/令和7年度区長さんを紹介します/スポーツで活躍した29名を表彰/第3回越後みしまのさとまつり 出店・出演 参加者の募集/くらしのカレンダー(4月、5月)/三島地域の人口/納期限を忘れずに
第188号 PDFファイル (PDF 3,120KB) 令和7年3月3日
(令和6年度特集号)(表紙):第30回全日本丸太早切選手権大会/みしまの1年を振り返ってみました~春夏秋冬/第70回みしま書き初め大会特選者7名を表彰/イノシシ注意!!/自衛隊による徒歩行進訓練が行われます
第187号 PDFファイル (PDF 1,021KB) 令和7年2月3日
(表紙):脇野町小学校・書き初め大会/五穀豊穣、無病息災、家内安全を祈って/第11回日展に入選/うまい米コンテスト2024で最優秀賞を受賞/「一筆、入魂!!」書き初め大会/ジュニアスポーツフェスタinみしまを開催します/みしま 令和6年分申告相談のお知らせ/くらしのカレンダー(2月、3月)/三島地域の人口/納期限を忘れずに!/令和7年度「新潟交通災害共済」加入申込のご案内/すくすく広場「お楽しみ会」のおしらせ

このページの担当

三島支所地域振興・市民生活課
〒940-2392 新潟県長岡市上岩井1261-1
TEL:0258-42-2242  FAX:0258-42-3534

このページに関するアンケート

質問:このページの情報は役に立ちましたか。
情報の内容   
質問:このページは見つけやすかったですか。
見つけやすさ   
質問:このページはどのようにしてたどり着きましたか。
たどり着き    
質問:長岡市ホームページはどれくらいの頻度でご覧になりますか。
頻度