最終更新日 2014年1月30日
花と緑の教室「コケ玉づくりの楽しみ方」に21名が参加しました。
コケ玉は、和にも洋にも合い、四季を手軽に楽しめるのでインテリアとして人気があります。あの丸く可愛らしいシルエットは、置いてあるだけでなんだか癒されますよね(^^)
使用する植物によっては何年も長持ちし、時間の経過と共に少しずつ変化を楽しむこともできます。
今回講師をしていただいたのは、NPO法人花いっぱい推進協議会のみなさんです!
使用したのは、雪割草、ナンテン、ハツユキカズラ、コクリュウの4種類。
軍手を利用して手軽にできるコケ玉を作りました。裏返しにした軍手の中に、根腐れ防止剤と赤玉土をひとつかみ入れます。そこへポリポットから抜いて根を整えた植物を入れ込み、糸を使ってハイゴケを周りにくくりつけていきます。
形を丸くきれいに整え、最後にたっぷり水をあげてあっという間に完成!
参加者はコツをつかみ、素敵なコケ玉が出来上がりました。
参加者から「説明がわかりやすく楽しかった」、「家に早く飾りたい」と感想が(^^)
玄関やお部屋に飾ってお楽しみください(^^)/
花テラスの温室で育てていたパイナップルを収穫しましたぁ!!
パイナップルといえば南国のフルーツ。こんなに寒い雪国でも収穫できるなんてびっくりです。
花テラスにボランティアに来てくれる長岡南中学校3年生の生徒さんと一緒に試食をしました。皆さんが入学したころ植えたものです…3年でようやく実がつきました。
「ん~、あまずっぱい!」
パイナップルを切るとき、王冠状の葉に果実部分を少し付けて切り取ります(写真【1】)。そして、周りの果肉部分と、茎部の下の葉を数枚取ると…もうすでに次の根が!(茶色い部分・写真【2】)これを水に挿して…(写真【3】)
根が少し伸びていました!
もっと根が伸びたら植木鉢に植えると2~3年で実がなるかも!?
試食してくれた生徒さんたち、高校を卒業するころまた見に来てくださいね。
ぜひみなさんもチャレンジしてみてください(^^)/
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、今年最初のぷち講座は、小正月の伝統行事「まゆ玉飾り」を行いました。
「まゆ玉飾り」とは、小正月に各家庭でミズキの枝に団子や餅、鯛や宝船などの縁起物をつるし、神棚の下に飾ってその年の五穀豊穣を祈願する行事です。
参加者の皆さんに花テラス内に飾り付けをしていただき、館内がとても明るくにぎわいました!
飾っていただいたまゆ玉は、今月末まで展示しています。
さらに、まゆ玉飾りをくぐって研修・展示コーナーに抜けると、以前にこのブログでも紹介したストレリチア(極楽鳥花)がずらりと並べてあります。ここを通ればあなたも極楽な気分が味わえるかも!?
そして…温室では「皇帝ダリア」が今年も新年早々咲き始めました!
去年は高さ4メートルでしたが、現在約6メートル。うらやましいくらいの伸びぶりです。見上げるのに少し首が痛くなりますが(^^;) 淡いピンクの優しい花姿は、まさに皇帝と呼ばれるのにふさわしい美しさです。
ぜひこの機会に花テラスに足を運んでください♪
今年の干支は午年。
ぜひ飛躍の年にしたいものですね(^^/)
このページの担当