背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ポスト
  • 送る

トップ > 産業・ビジネス > 中小企業支援 > 長岡市中小企業制度融資

トップ > 産業・ビジネス > 中小企業支援 > 長岡市中小企業制度融資

長岡市中小企業制度融資

最終更新日 2025年4月1日

長岡市では、中小企業者の皆様の多様な資金ニーズにお応えするため、各種融資制度をご用意しておりますので、ご活用ください。
また、県の制度融資の利用時の信用保証料補助も行っております。(長岡市制度融資活用サポート補助金
新潟県中小企業制度もご活用ください。

長岡市制度融資の特徴

  • 固定金利で、返済期間も長期のため返済計画が立てやすくなっています。
  • 事業承継のための土地取得を支援する制度もご用意しています。
  • 新潟県信用保証協会の信用保証を利用しやすくしている制度もあります。

金融のしおり

制度融資申請書様式

制度融資申請書様式はこちら

ご利用いただける方

長岡市の制度融資は下記のような中小企業者等を対象としています。
制度ごとに条件が異なりますので、各制度の対象者をご確認ください。
※資金使途が設備資金の場合は、対象設備の導入前(工事着手前)にお申し込みください。

融資対象となる中小企業者とは

以下の条件を満たす会社または個人
(中小企業信用保険法第2条第1項第1号又は同項第2号該当者)

業種 資本金規模 従業員
製造業等 3億円以下 300人以下
 ゴム製品製造業 ※ 3億円以下 900人以下
 ソフトウェア業 3億円以下 300人以下
卸売業 1億円以下 100人以下
小売業 5千万円以下 50人以下
サービス業 5千万円以下 100人以下
 情報処理サービス業 3億円以下 300人以下
 旅館業 5千万円以下 200人以下

※自動車又は航空機用タイヤ及びチューブ製造業並びに工業用ベルト製造業を除く。

融資対象となる小規模企業者とは

中小企業信用保険法第2条第3項第1号から第6号該当者

業種 従業員
製造業等 20人以下
商業・サービス業 5人以下
 宿泊業・娯楽業 20人以下
事業協同小組合
協同組合 20人以下
企業組合 20人以下
医業を主たる事業とする法人 20人以下

融資の対象とならない業種

農林漁業、金融・保険業(保険媒介代理業及び保険サービス業を除く)、宗教法人など
(このほかの業種であっても制度によっては、対象とならない場合があります。)

信用保証料の補助

次の融資を信用保証付でご利用の場合、信用保証料の一部又は全額を補助し、信用保証料の負担を軽減しています。

制度名 補助率
長岡市地方創生特別融資起業創業貸付 信用保証料100%補助
長岡市小口零細企業保証制度資金 信用保証料90%補助

長岡市制度融資活用サポート補助金

対象制度融資の信用保証料相当額を補助金として支給することで、物価高騰等の影響を受ける 市内事業者の事業継続や、新事業の開発・事業課の取り組みを支援します。

対象となる制度及び補助額

制度名 補助額
①長岡市中小企業連鎖倒産防止対策資金 信用保証料全額相当分を補助
②新潟県セーフティネット資金
(物価高騰等対策特別融資)
信用保証料2分の1相当分を補助(上限30万円)
③新潟県フロンティア企業支援資金 信用保証料3分の1相当分を補助(上限15万円)
④新潟県事業再生資金 信用保証料3分の1相当分を補助(上限15万円)
⑤新潟県経営改善サポート資金 信用保証料3分の1相当分を補助(上限15万円)
⑥新潟県魅力のある職場づくり応援資金 信用保証料3分の1相当分を補助(上限15万円)

※令和7年4月1日(火)から令和8年2月27日(金)に融資実行されたものが対象

申請期間

令和7年4月1日(火)から令和8年2月27日(金)

申請方法

金融機関に融資を申し込み、融資実行後に、以下フォームから電子申請してください。

「QRコード」の画像

申請画面 PDFファイル (PDF 321KB)

提出書類

(1)金融機関に提出した「長岡市制度融資借入申込書」(県の融資の場合は、金融機関との契約証書など当該制度を利用したことがわかる書類)の写し
(2)「市税の納税証明書(未納がない証明)」の写し
(3)新潟県信用保証協会発行の「信用保証決定のお知らせ(お客様用)」(信用保証料計算書)の写し

制度概要及び申請書式

  • 制度概要 PDFファイル (PDF 386KB)
  • 長岡市制度融資活用サポート補助金交付要綱(後日掲載いたします)

要綱等

お問い合わせ先

■長岡市商工部産業支援課 TEL:0258-39-2222

このページの担当

産業支援課 商工企画担当
〒940-0062 新潟県長岡市大手通2-6 (大手通庁舎)
TEL:0258-39-2222  FAX:0258-36-7385

このページに関するアンケート

質問:このページの情報は役に立ちましたか。
情報の内容   
質問:このページは見つけやすかったですか。
見つけやすさ   
質問:このページはどのようにしてたどり着きましたか。
たどり着き    
質問:長岡市ホームページはどれくらいの頻度でご覧になりますか。
頻度