背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ポスト
  • 送る

西部丘陵東地区

最終更新日 2025年4月1日

関越自動車道長岡ICからの交通至便で環境共生型の創造的モノづくり拠点

分譲エリア・交通アクセス

「分譲エリア・交通アクセス」の画像1
「分譲エリア・交通アクセス」の画像2

分譲地情報

事業主体 長岡地域土地開発公社
所在地 新潟県長岡市高頭町中山ほか
アクセス 関越自動車道 長岡I.Cから4km
国道8号から2km
上越新幹線 JR長岡駅から9km
用途指定 工業地域
建ぺい率 60%
用水 上水道(大口使用の場合は別途対応可能)
[管轄]長岡市水道局
排水 公共下水道
[管轄]長岡市
地耐力 深度10~30mでN値30以上
電力 ○普通高圧
○特別高圧
― 団地隣接の66,000V送電線から
供給可能(近傍の送電線まで0.2km) 
[管轄会社]東北電力ネットワーク㈱ 長岡電力センター
ガス 都市ガス
[管轄会社]北陸ガス(株)長岡支社
通信 光通信対応可能
接続道路 ○市道西幹線77号線
(23m道路、車道14m、歩道4.5m×2)
○新設予定道路
(17m道路、車道10m、歩道3.5m×2)
道路除雪 機械除雪(24時間体制)

現在分譲中の区画に関するチラシはこちら PDFファイル (PDF 581KB)

このページの担当

産業支援課 産業立地担当
〒940-0062 新潟県長岡市大手通2-6 (大手通庁舎)
TEL:0258-39-2298  FAX:0258-36-7385

このページに関するアンケート

質問:このページの情報は役に立ちましたか。
情報の内容   
質問:このページは見つけやすかったですか。
見つけやすさ   
質問:このページはどのようにしてたどり着きましたか。
たどり着き    
質問:長岡市ホームページはどれくらいの頻度でご覧になりますか。
頻度